ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC
原語表記 Brighton & Hove Albion Football Club
愛称 The Seagullsシーガルズ
The Albionアルビオン
クラブカラー    
   
創設年 1901年
所属リーグ プレミアリーグ
所属ディビジョン 1部(2024-25
昨季リーグ順位 11位(2023-24
ホームタウン ブライトン・アンド・ホヴ
ホームスタジアム
アメックス・スタジアム
収容人数 30,750[1]
代表者 イングランドの旗 トニー・ブルーム
監督 イタリアの旗 ロベルト・デ・ゼルビ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCBrighton & Hove Albion Football Club ([ˈbrtən ...ˈhv]) )は、イングランドイースト・サセックスにあるブライトン・アンド・ホヴをホームタウンとする、イングランドプロサッカーリーグ(プレミアリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。愛称はシーガルズ(The Seagulls)。

ブライトンにヨーロッパ本部オフィスを置く[2]アメリカン・エキスプレスが、2013-14シーズンからユニフォームの胸スポンサーを務めている。

歴史[編集]

1901年に設立され[3]、当初はサザンフットボールリーグに所属した。クラブ創設時より青と白の縦縞のユニフォームを用いている。1910年、当時のフットボールリーグチャンピオンであったアストン・ヴィラを破り、チャリティーシールド(現FAコミュニティ・シールド)を獲得。これはクラブの唯一の国内タイトルである。1920年、フットボールリーグに新設されたサードディビジョンに参加した。

フットボールリーグ時代のトップディビジョンへの在籍経験は1979-80から1982-83シーズンまでの4期のみ。1983年のFAカップでは決勝に進出したが、マンチェスター・ユナイテッドに引き分け再試合の末に敗れ、準優勝となった。

2012-13シーズンにはフットボールリーグ・チャンピオンシップにて4位となり、昇格プレーオフ出場権を得たが準決勝で敗退した。しかし、2016-17シーズンに3試合を残してプレミアリーグ自動昇格の条件である2位以内を決めたことで、35年ぶり、プレミアリーグが創設されてから初めて1部昇格を決めた[4]。2017-18シーズンからプレミアリーグに所属している。

2022-23シーズン、最終節を前に6位以内が確定し、クラブ史上初となるUEFAヨーロッパリーグの出場権を手にした[5]

2023-24シーズンは、MFアレクシス・マック・アリスターリヴァプール)やMFモイセス・カイセドチェルシー)をビッグクラブに引き抜かれ、MFソリー・マーチ、FWエヴァン・ファーガソン、DFペルビス・エストゥピニャン、MFジャック・ヒンシェルウッド、MF三笘薫など、昨季の躍進を支えた主力が長期離脱[6]。最終的に11位に終わり、シーズン限りでのロベルト・デ・ゼルビ監督の退任を発表した[7]

ダービーマッチ[編集]

最大のライバルはクリスタル・パレスFCである。両者の対戦は、ブライトンと南ロンドンを結ぶ道路から「M23ダービー」「A23ダービー」と呼ばれる。2013年には、EFLチャンピオンシップの昇格プレーオフにてダービーが実現した。

タイトル[編集]

国内タイトル[編集]

国際タイトル[編集]

  • なし

過去の成績[編集]

シーズン リーグ戦 カップ戦 リーグ杯 欧州カップ / その他 最多得点者
ディビジョン 順位 選手 得点数
2004-05 チャンピオンシップ 46 13 12 21 40 65 51 20位 3回戦敗退 1回戦敗退 スコットランドの旗 アダム・ヴァーゴ英語版 8
2005-06 チャンピオンシップ 46 7 17 22 39 71 38 24位 3回戦敗退 1回戦敗退 トルコの旗 コリン・カジム=リチャーズ 6
2006-07 フットボールリーグ1 46 14 11 21 49 58 53 18位 3回戦敗退 2回戦敗退 フットボールリーグトロフィー 準決勝敗退 (S) イングランドの旗 ジェイク・ロビンソン英語版 12
2007-08 フットボールリーグ1 46 19 12 15 58 50 69 7位 3回戦敗退 1回戦敗退 準決勝敗退 (S) イングランドの旗 ニッキー・フォースター英語版 19
2008-09 フットボールリーグ1 46 13 13 20 55 70 52 16位 1回戦敗退 3回戦敗退 準決勝敗退 (S) 16
2009-10 フットボールリーグ1 46 15 14 17 56 60 59 13位 4回戦敗退 1回戦敗退 2回戦敗退 (S) 16
2010-11 フットボールリーグ1 46 28 11 7 85 40 95 1位 5回戦敗退 1回戦敗退 1回戦敗退 (S) イングランドの旗 グレン・マレー 22
2011-12 チャンピオンシップ 46 17 15 14 52 52 66 10位 5回戦敗退 3回戦敗退 イングランドの旗 アシュリー・バーンズ 14
2012-13 チャンピオンシップ 46 19 18 9 69 43 75 4位 4回戦敗退 1回戦敗退 スコットランドの旗 クレイグ・マッケイル=スミス英語版 11
2013-14 チャンピオンシップ 46 19 15 12 55 40 72 6位 5回戦敗退 1回戦敗退 アルゼンチンの旗 レオナルド・ウジョア 16
2014-15 チャンピオンシップ 46 10 17 19 44 54 47 20位 4回戦敗退 4回戦敗退 イングランドの旗 ルイス・ダンク 7
2015-16 チャンピオンシップ 46 24 17 5 72 42 89 3位 3回戦敗退 2回戦敗退 イスラエルの旗 トメル・ヘメド 17
2016-17 チャンピオンシップ 46 28 9 9 74 40 93 2位 4回戦敗退 3回戦敗退 イングランドの旗 グレン・マレー 23
2017-18 プレミアリーグ 38 9 13 16 34 54 40 15位 6回戦敗退 3回戦敗退 14
2018-19 プレミアリーグ 38 9 9 20 35 60 36 17位 準決勝敗退 2回戦敗退 15
2019-20 プレミアリーグ 38 9 14 15 39 54 41 15位 3回戦敗退 3回戦敗退 フランスの旗 ニール・モペイ 10
2020-21 プレミアリーグ 38 9 14 15 40 46 41 16位 5回戦敗退 4回戦敗退 8
2021-22 プレミアリーグ 38 12 15 11 42 44 51 9位 4回戦敗退 4回戦敗退 9
2022-23 プレミアリーグ 38 18 8 12 72 53 62 6位 準決勝敗退 4回戦敗退 アルゼンチンの旗 アレクシス・マック・アリスター 12
2023-24 プレミアリーグ 38 12 12 14 55 62 48 11位 5回戦敗退 3回戦敗退 ヨーロッパリーグ ベスト16 ブラジルの旗 ジョアン・ペドロ 20

現所属メンバー[編集]

プレミアリーグ 2023-24シーズン 開幕フォーメーション(4-2-3-1
2024年4月22日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK オランダ バルト・フェルブルッヘン
2 DF ガーナ タリク・ランプティ () ★
3 DF ブラジル イゴール
4 DF イングランド アダム・ウェブスター
5 DF イングランド ルイス・ダンク キャプテン
6 MF イングランド ジェイムズ・ミルナー
7 MF イングランド ソリー・マーチ
8 MF ドイツ マフムド・ダフード ()
9 FW ブラジル ジョアン・ペドロ
10 FW パラグアイ フリオ・エンシソ
11 MF スコットランド ビリー・ギルモア
13 MF ドイツ パスカル・グロス
14 MF イングランド アダム・ララーナ
No. Pos. 選手名
15 MF ポーランド ヤクブ・モデル
18 FW イングランド ダニー・ウェルベック () ★
19 DF アルゼンチン バレンティン・バルコ
20 MF カメルーン カルロス・バレバ
22 MF 日本 三笘薫
23 GK イングランド ジェイソン・スティール
24 FW コートジボワール シモン・アディングラ
28 FW アイルランド エヴァン・ファーガソン
29 DF オランダ ヤン・ポール・ファン・ヘッケ
30 DF エクアドル ペルビス・エストゥピニャン ()
31 FW スペイン アンス・ファティ () ☆
34 DF オランダ ジョエル・フェルトマン
38 GK カナダ トーマス・マギル () ★
40 MF アルゼンチン ファクンド・ブオナノッテ () ☆
41 MF イングランド ジャック・ヒンシェルウッド

※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、★はホーム・グロウン選手、☆は21歳以下の選手を示す。

リザーブチーム[編集]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
No. Pos. 選手名

ローン移籍選手[編集]

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
31 FW スペイン アンス・ファティ (FCバルセロナ)
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- GK オランダ キエル・スヘルペン (SKシュトゥルム・グラーツ)
-- GK イングランド カール・ラッシュワース (スウォンジー・シティAFC)
-- DF イングランド アレックス・コクラン (ハーツ)
-- MF コロンビア スティーブン・アルザテ (スタンダール・リエージュ) ()
-- MF アイルランド アンドリュー・モラン (ブラックバーン)
-- MF イングランド ジェンセン・ウィアー (ポート・ヴェイル)
No. Pos. 選手名
-- MF スウェーデン ヤシン・アヤリ (ブラックバーン)
-- MF ポーランド カツペル・コズウォフスキ (SBVフィテッセ)
-- MF イングランド テディ・ジェンクス (クローリー・タウンFC)
-- MF ウェールズ エド・ターンズ (クルー・アレクサンドラFC)
-- MF ドイツ マフムド・ダフード (VfBシュトゥットガルト)
-- FW エクアドル ジェレミー・サルミエント (イプスウィッチ)
-- FW ドイツ デニズ・ウンダフ (VfBシュトゥットガルト)
-- FW セネガル アブダラ・シマ (レンジャーズFC)
-- FW ルーマニア アドリアン・マジル (フィテッセ・アーネム)

歴代監督[編集]

20世紀

21世紀

歴代所属選手[編集]

20世紀

21世紀

脚注[編集]

外部リンク[編集]

公式